ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月08日

チニングの旅 『やっぱりサイコー!トップチニング!!』

前回の釣行ブログ更新からなななななんと、
海での釣り2回目!!テヘッ
がらんと環境が変わり、ようやく落ち着いてきた佐賀県の僕です!ニコニコ

久しぶりの海釣りは・・・
一番大好き トップチニングです!
チニングがまだ浸透されてない数年前、我がおっ師匠(勝手に呼ばせていただいております!)で
あられる
軟弱釣師さん ともお会いする事の出来るきっかけと
なりました、僕にとっては思いのありまくるゲームです!
あれから・・・何年たっただろう・・・!?
もうどっぷりはまっている、奥の深い、でもちょう大好きゲームです!

8月27日 長崎

朝まずめ
久しぶりの一年ぶりのチニング・・・
感覚なんて完全に忘れてます!しかし大丈夫!
こんなときは、われらが誇る、ギネスに認定されるんじゃねえかぐらい釣りまくり凄腕チニングアングラー

ロンドベルさん がご一緒してくれました!!
(徹夜までして調整していたき、本当にありがとうございます!)

場所は決めてなくとも、心が通じ合ってる~!
一緒の場所からスタートです・・・!

というか、すでにビッグなの釣りあげております!さすがですね!ニコニコ

僕もポップクイーン・ロンドベチューン2010でスタート!

釣り始め10分ほどでチヌチヌくんたちの活性があがってきたようです!

久しぶりのアタックに最初のほうはお約束のAuto Release! でしたが、
遂に一年ぶりの再会・・・
チニングの旅 『やっぱりサイコー!トップチニング!!』

ぬお~!うれしすぎます!もうサイコーです!テヘッ

これを見て羨ましがっていた釣り暦5回くらい、チニングなんて何それ君にもヒット!

しかし慌ててのフッキングぶミスバイト・・・

その後5分間心臓ばくばくしていたそうです!

そして・・・
チニングの旅 『やっぱりサイコー!トップチニング!!』
48cm!!
恐るべし素人アングラー!
これで間違いなくトップゲームはまってことでしょう!!
新たなTTTS患者の発祥です・・・ (※TTTS詳細はおっ師匠ブログまで!)

その後もロンドベルさんは釣れるも、佐賀県の僕さんとお仲間お二人は釣れず
場所を変えます。

てんてんと移動するも、今日は活性が低いのかなかなかあの子には会えず、
しかし鹿児島からお見えのこの方・TAKEさん にお初でございます!

ん~!イケメン~!!僕らと違っておなかもでてません!!すばらしい!!ニコニコ

少しおしゃべりしていると・・・

うお!なんだか水面がざわつき始めました!

TAKEさん、完全私服短パンで軽々とウエーディング!エイなんてまったく怖くないと!
しかも同じライトタックルなのによう飛ばします!

ん~!僕の好きな釣りスタイルですね!
こういうの大好き!

僕もご一緒させていただき、横で邪魔ねばりますが、ノーバイト・・・

その後TAKEさんとロンドベルさんとGT談で盛り上がり、
熱い鹿児島遠征コラボ計画し、みなさんそれぞれ分散しました。

昼食後もランガン繰り返しましたが、あの子には出会えず、
16時には海のないTOSUへと戻らなくてはならず、最初の場所に戻り思いを託します!


潮も干潮でいい感じなんですが・・・
釣りをされてないのにじゃばじゃばモンスターが川の中を歩き回っとります・・・汗

どうやらど干潮を狙ってルアーを拾ってるとのこと・・・ガーン

うお~、もう時間もないのにお魚たちはすれまくったのでは!!


しかし、ご安心を!

この海を熟知されてます我らがロンドベルさん
『10分も経てば大丈夫ですよ!』

そのとおりでした!

バイトが出てきました!

うまく乗せれませんが、興奮が続きます!!

あっという間に30分は過ぎ、惜しくも終了となりましたが、
バイトシーンや反転もじりなど、最後にまたトップゲームの醍醐味を楽しめました!!

ロンドベルさん!
本当にいつもいつも、ありがとうございます!

またゲキアツトップゲーム行きましょうね!

TAKEさん
ショアジグロッド購入しました!
GTにむけ練習しときます!!!

いや~久しぶりのブログでまとまりなさすぎ!長々文章になってしもうた!
最後までお付き合いありがとうございました!!テヘッ







同じカテゴリー(チニング ナイスサイズっ!)の記事画像
チニングの旅 『今あるもので釣る!!』
トップチニングの旅『やっぱりトップがサイコーでしょう!』
チニングの旅 『斬新!もはやポッパーじゃねぇ!』
チニングの旅 『New パターン!!?長めのポーズ!』
長崎 チニングの旅 『ん~!!めでたい!!!』
長崎チニングの旅 9月編その1 
同じカテゴリー(チニング ナイスサイズっ!)の記事
 チニングの旅 『今あるもので釣る!!』 (2012-09-10 23:54)
 トップチニングの旅『やっぱりトップがサイコーでしょう!』 (2012-07-12 22:58)
 チニングの旅 『斬新!もはやポッパーじゃねぇ!』 (2010-08-03 19:12)
 チニングの旅 『New パターン!!?長めのポーズ!』 (2010-07-31 18:11)
 長崎 チニングの旅 『ん~!!めでたい!!!』 (2010-07-22 16:28)
 長崎チニングの旅 9月編その1  (2008-09-17 23:18)

この記事へのコメント
おはようございます。

トップチニング楽しいですよね。
こちらではキビレ落ちて本年度終了となりました。

来年はやりまくりたいですね。(笑)

コラボも楽しかったみたいですね。
鹿児島遠征されるときは、是非ご連絡ください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年09月08日 07:38
こんにちは!

またまたTTTS再発ですね!
皆さん楽しそうで、来年はぜひお仲間入りさせていただきたいものです!!
こちらはしゅんせつ工事の関係でチヌが少なくなりました。
いつものの学校裏も寂しくなりましたが、それでもぽちぽち出てくれます。
お仲間ととわいわい言いながら釣っていたのが懐かしいです!!
Posted by 軟弱釣師 at 2011年09月08日 08:23
キャプテンチニング楽しかったですね(^o^)/

お友達も初ゲットで興奮でしたね〜☆
タケさんのキャストすごかったです!冗談抜きで私の二倍の距離とんでてビビリまくりました(@_@)

いつか鹿児島も一緒にツアー計画しましょうね!


膝を負傷して足場のよいあたりからしか投げれませんが、河川系もう終了のようです(^-^;
海ゾーン見つけましたんでシーバストップとあわせて遊びにいきましょう(^o^)/
Posted by ロンドベル at 2011年09月08日 10:30
>山猫 玉三郎さん こんにちわ!

シーバストップも面白いですが、チニングトップゲームは
独特なバイトやチェイスにと、一味違った楽しさがありますよね!

鹿児島遠征まじいきたいです!
その時はよろしくお願いします!

>おっ師匠! こんにちわ!

ぜひぜひ来年はおこそ下さいませませ!
必ずパラダイスへと
ご招待致します!(ロンドベル氏が・・・(笑))

僕らもまた遊びにいきます!
お魚に気を使いながら?またわいわいやりたいです!


>ロンドベルさん こんにちわ!

いや~、ロンドベルさんいなかったらほんっとにワケわからんでしたよ!
改めてありがとうございました!

一昨年並みに今年もフッコトップゲーム爆発してほしいですね!

またこらぼよろしくお願いします!
Posted by 佐賀県の僕 at 2011年09月09日 12:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チニングの旅 『やっぱりサイコー!トップチニング!!』
    コメント(4)