2010年01月28日
Oita RockFishGame「やっぱり底釣りに・・・」
出張宿泊代・食事込み7000円まで・・・
今回のとある現場ではこの値段では素泊まりくらいしか出来ない・・・
いや、正確には食事込みでなんとか泊まれないこともないのだが、
ただたんに近くに「 海 」が ない!!
そう!僕ら出張組はみんなソルト好き好き なのである!!( ̄ー+ ̄)ニヤリ
そういうわけで車を南に一時間走らせ、大分県はB市へ!
去年3月末にナイスサイズのアラカブに出会えた思い出の場所だ!
ホテルも7000円ぽっきり! なにが良いって、まだかなり新しいホテル。
食事もサイコーだし部屋も綺麗! なによりも、ナイトゲームで
冷え切った体を癒してくれるこれまた嬉しい露天風呂付き!
さらにそこからのVIEWがというと・・・僕らがさっきまで堪能していたB湾が一望!
ん~、幸せだ~・・・
1月18日 大分
何はともあれ釣りなんですが、夕飯前に活性を調査、水面からシャロー系をさぐるもあたりなし・・・
さらに藻がはんぱね!
いつものテキサスに変え、なんとかサイズはそこそこのアラカブ二匹。

これは厳しい釣りになりそうだ!
夕飯中、会社の先輩方と今夜の作戦をたてる
おのおの準備をし、後半戦スタート!
上げ潮がからみそろそろ魚も浮いてきたかと期待してメバリングをするもだめぽ・・・
最近やたらとメバルをプラグで釣りたい病が激しく、だめとはわかっているもプラグ投げる・・・
やはり不発・・・
しかしこの場所はグットサイズのアラカブがいてる港!メバル釣れなくても十分楽しめるはず!
狙いを完全に底に変え、広範囲をランガンしていく。
潮止まりまでに数匹、 やはり満潮いっぱいになると活性が一気にさがる
ここで先輩方は納竿。
やたらとアラカブ釣にはまってる僕はまだまだ続行!
そうそう、僕にとって嬉しいことに、いままでと比べると、タックルがパワーアップ!
シンカーも鉛やブラス製からTG。 ロッドもソリッドからチューブラー。
ラインは同じPEを使用し、より底を感じることが可能となった!
正直、アラカブつりはまず底を確実に取ることが重要な気がしまくる!
僕の経験だと、底が取れてないときは釣れない・・・
こともないが、それは「いつの間にか釣れていた」程度。
確実に底を知ることで、ゲーム性も非常に高まりより楽しめますね!!
そんな感じで、ボトムの変化を探りアラカブを狙っていった
結果はテキサスでのメバル!も含め8匹?だが
ライトタックルでのロックフィッシュゲーム! 非常に楽しむことが出来ました!

↑完全にボトムにいました!
課題が一つ・・・遠投をするとなかなか底がとりにくい・・・
さらに感度をよくする方法はどうのようしればよいのでしょうか???
喜び アラカブ 7匹 18cm~20cm
メバル 1匹 18cm
タックル ロッド SOARE SALTY SHOT S706ULT
リール Cy 2000
PE 0.4lb リーダー フロロ6lb
ヒットルアー ガルプ!サンドワーム2インチ カモ
ホテルに戻り、さっきまでアラカブと戯れていた防波堤を望みながらの露天風呂・・・
仕事ですが本当に癒されました~
今回のとある現場ではこの値段では素泊まりくらいしか出来ない・・・
いや、正確には食事込みでなんとか泊まれないこともないのだが、
ただたんに近くに「 海 」が ない!!
そう!僕ら出張組はみんなソルト好き好き なのである!!( ̄ー+ ̄)ニヤリ
そういうわけで車を南に一時間走らせ、大分県はB市へ!
去年3月末にナイスサイズのアラカブに出会えた思い出の場所だ!
ホテルも7000円ぽっきり! なにが良いって、まだかなり新しいホテル。
食事もサイコーだし部屋も綺麗! なによりも、ナイトゲームで
冷え切った体を癒してくれるこれまた嬉しい露天風呂付き!
さらにそこからのVIEWがというと・・・僕らがさっきまで堪能していたB湾が一望!
ん~、幸せだ~・・・
1月18日 大分
何はともあれ釣りなんですが、夕飯前に活性を調査、水面からシャロー系をさぐるもあたりなし・・・
さらに藻がはんぱね!
いつものテキサスに変え、なんとかサイズはそこそこのアラカブ二匹。
これは厳しい釣りになりそうだ!
夕飯中、会社の先輩方と今夜の作戦をたてる
おのおの準備をし、後半戦スタート!
上げ潮がからみそろそろ魚も浮いてきたかと期待してメバリングをするもだめぽ・・・
最近やたらとメバルをプラグで釣りたい病が激しく、だめとはわかっているもプラグ投げる・・・
やはり不発・・・
しかしこの場所はグットサイズのアラカブがいてる港!メバル釣れなくても十分楽しめるはず!
狙いを完全に底に変え、広範囲をランガンしていく。
潮止まりまでに数匹、 やはり満潮いっぱいになると活性が一気にさがる
ここで先輩方は納竿。
やたらとアラカブ釣にはまってる僕はまだまだ続行!
そうそう、僕にとって嬉しいことに、いままでと比べると、タックルがパワーアップ!
シンカーも鉛やブラス製からTG。 ロッドもソリッドからチューブラー。
ラインは同じPEを使用し、より底を感じることが可能となった!
正直、アラカブつりはまず底を確実に取ることが重要な気がしまくる!
僕の経験だと、底が取れてないときは釣れない・・・
こともないが、それは「いつの間にか釣れていた」程度。
確実に底を知ることで、ゲーム性も非常に高まりより楽しめますね!!
そんな感じで、ボトムの変化を探りアラカブを狙っていった
結果はテキサスでのメバル!も含め8匹?だが
ライトタックルでのロックフィッシュゲーム! 非常に楽しむことが出来ました!
↑完全にボトムにいました!
課題が一つ・・・遠投をするとなかなか底がとりにくい・・・
さらに感度をよくする方法はどうのようしればよいのでしょうか???
喜び アラカブ 7匹 18cm~20cm
メバル 1匹 18cm
タックル ロッド SOARE SALTY SHOT S706ULT
リール Cy 2000
PE 0.4lb リーダー フロロ6lb
ヒットルアー ガルプ!サンドワーム2インチ カモ
ホテルに戻り、さっきまでアラカブと戯れていた防波堤を望みながらの露天風呂・・・
仕事ですが本当に癒されました~

2010年01月13日
ロックフィッシュの旅 1月編 「初釣り!初風邪・・・」
みなさま!!
明けましておめでとうございます!!!
新年も明けてすでに二週間!!
相変わらずのマイペースぶりですが、どうぞ今年もよろしくお願い致します!
1月10日 福岡
2010年、初釣り!
冬の寒さが原因か、冷える日はやたらと持病のヘルニア痛がおいらをさらにいじいじ・・・
週末も天気悪そうだし、おうちでゆっくり養生~
と思ってた矢先に、友達から今年初出撃のお誘いが!
久しぶりだしウォーミングアップを兼ねて出撃だ~!!
ゆっくりお昼に到着・・・寒いし、やっぱし腰いたぃ・・・
でもせっかくきたんで友達からお試用としてお借りしたS社のチューブラーにテキサスして投げ投げ・・・
ココココン・・・ あたり
よっ! っとフッキング!
2010の初物はこいつでした~!

釣経験で今回が二度目となるアイナメ・・・
また投げ投げすると、またアイナメ。
サイズはこんなんだが引くので面白い!
今日はアイナメDayやな! とはりきり、気合をいれると隣にブラクリおじさん登場。
バケツいっぱいにアイナメをゲットしとる・・・
なにやらそこら一帯のストラクチャーを一日ほじほじしているとのこと・・・
いや~な予感が・・・
その予感は的中。もうすれたかいなくなったか、その後も根魚狙ってぷりぷりするも、まったく反応なし。
夕方のアジ、メバルへの期待も夢となり、納竿。
まぁ初釣り初ゲットということでよしとします!!
喜び アイナメ 2匹 22cm, 23cm
タックル ロッド SOARE SALTY SHOT S706ULT
リール Cy 2000
PE 0.4lb リーダー フロロ6lb
ヒットルアー ガルプ!サンドワーム2インチ カモ
そうそう、釣り終わってタックル片付けてるとなんだか体か妙なんです・・・
帰りの車の中ではやたらとテンション高くて・・・
でも寒くて、暖房最強でもじぇんじぇん温まらなくて・・・これって・・・
そうです・・・風邪、ひいちゃいました!
幸いインフルエンザではなかったことがよかったですが、みなさまも防寒対策だけはしっかりと!
っておれが言うな!
今年は腰治して、去年のぶんまでプリプリあばれれたらなと思います!
2010もみなさんにとって事故の無く、健康で楽しい釣が出来ますように!!
明けましておめでとうございます!!!
新年も明けてすでに二週間!!
相変わらずのマイペースぶりですが、どうぞ今年もよろしくお願い致します!
1月10日 福岡
2010年、初釣り!
冬の寒さが原因か、冷える日はやたらと持病のヘルニア痛がおいらをさらにいじいじ・・・

週末も天気悪そうだし、おうちでゆっくり養生~
と思ってた矢先に、友達から今年初出撃のお誘いが!
久しぶりだしウォーミングアップを兼ねて出撃だ~!!
ゆっくりお昼に到着・・・寒いし、やっぱし腰いたぃ・・・
でもせっかくきたんで友達からお試用としてお借りしたS社のチューブラーにテキサスして投げ投げ・・・
ココココン・・・ あたり
よっ! っとフッキング!
2010の初物はこいつでした~!
釣経験で今回が二度目となるアイナメ・・・
また投げ投げすると、またアイナメ。
サイズはこんなんだが引くので面白い!
今日はアイナメDayやな! とはりきり、気合をいれると隣にブラクリおじさん登場。
バケツいっぱいにアイナメをゲットしとる・・・

なにやらそこら一帯のストラクチャーを一日ほじほじしているとのこと・・・
いや~な予感が・・・
その予感は的中。もうすれたかいなくなったか、その後も根魚狙ってぷりぷりするも、まったく反応なし。
夕方のアジ、メバルへの期待も夢となり、納竿。
まぁ初釣り初ゲットということでよしとします!!

喜び アイナメ 2匹 22cm, 23cm
タックル ロッド SOARE SALTY SHOT S706ULT
リール Cy 2000
PE 0.4lb リーダー フロロ6lb
ヒットルアー ガルプ!サンドワーム2インチ カモ
そうそう、釣り終わってタックル片付けてるとなんだか体か妙なんです・・・
帰りの車の中ではやたらとテンション高くて・・・
でも寒くて、暖房最強でもじぇんじぇん温まらなくて・・・これって・・・
そうです・・・風邪、ひいちゃいました!
幸いインフルエンザではなかったことがよかったですが、みなさまも防寒対策だけはしっかりと!
っておれが言うな!
今年は腰治して、去年のぶんまでプリプリあばれれたらなと思います!
2010もみなさんにとって事故の無く、健康で楽しい釣が出来ますように!!
