ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月30日

長崎 ナイトチニング 「いつものメバルロッドで・・・」


5月30日 長崎

ナイトゲーム

先日ロンドベルさん からおいしい情報を2億くらい頂き
もうたまらんで、さっそくナイトゲームにいってみた
(ロンドベルさん!本当に毎度ありがとうございますます!!ニコニコ

深夜2時、うわさの河川到着
メバルロッドに4lbフロロ、JH2g直結でチニング開始

小川の流れ込むポイント。あたりはかなりあるもなかなかフッキングにいたらず

どんどん上流へ
明かりの強い橋脚あたりを投げ込みまくる

数投目・・・
ピックアップ寸前で鈍いあたりが・・・

細いラインが一気にでていく
そしてえら洗い・・・ 

足元も高く、タックルがタックルだけに耐えれるか!?
と苦戦しているところに
対岸で同じくチニングをしていた地元の3人のアングラーさんがタモを持って走ってきてくれた!
ランディングをして頂き無事にゲットできました!

長崎 ナイトチニング 「いつものメバルロッドで・・・」

メバルタックルでは記録となる70cmでした!

3人組のみなさん!本当にありがとうございました!!
さらっと、「困ったときはお互い様ですよ!」
この一言がすごく嬉しかったです!テヘッ

その後、3人のアングラーさんとチニング
セイゴは釣れるもチヌは釣れず・・・

朝マズメまで粘るも1mのおっきなエイが3人組を飲み込みナイトチニング終了です!ニコニコ

喜び   シーバス 1匹 70cm
         セイゴ   2匹 25cm
 
タックル  ロッド   Crosstage S702  
         リール・・・NASCI 1000S
         ライン・・・ フロロ4lb
         ルアー・・・JH2g サンドワーム2インチ(モーターオイルレッドフレック)


3人組さん曰く、長崎はバチ抜けに入ったようで、その日は僕が来る前に
80cm鈴木くんと40cmのチヌさんが釣りあげたとのことでした!
やはりサンドワーム2インチ(ブラッディ)とのことです!
今後がますます楽しみな長崎チニングです!

本当にありがとうございました!!

明日はデイゲーム編です!





同じカテゴリー(チニング)の記事画像
チニングの旅? 『チヌは・・・釣れたらいいな~』
チニングの旅 『君たち増えすぎ!』
チニングの旅 『奇跡!?チヌヌヌトリオ参上!』
奇跡の再開!? 僕さん復活祭!?
トップチニングの旅 『やっぱりS市!トップ有終の美!?』
復活!僕さん! そしてコラボ!めっちゃたのし!
同じカテゴリー(チニング)の記事
 チニングの旅? 『チヌは・・・釣れたらいいな~』 (2014-10-10 22:07)
 チニングの旅 『君たち増えすぎ!』 (2014-10-08 22:56)
 チニングの旅 『奇跡!?チヌヌヌトリオ参上!』 (2014-10-06 20:07)
 奇跡の再開!? 僕さん復活祭!? (2014-09-26 23:06)
 トップチニングの旅 『やっぱりS市!トップ有終の美!?』 (2013-10-27 22:23)
 復活!僕さん! そしてコラボ!めっちゃたのし! (2013-10-20 22:37)

Posted by 佐賀県の僕 at 15:43│Comments(13)チニング
この記事へのコメント
こんにちは♪キャプテン(^o^)/〜☆
(☆_☆)もう驚愕です!!4lbで70なんて\^o^/
メールいただいた時ちょうど大分の帰り道で、びっくりしてハンドルきりそこない中央ブンリタイにアタックするとこでした(笑)
こちらも初大分釣行はキャプテンのおかげでめちゃめちゃ楽しめました(^o^)/感謝感激でございますm(__)m大変ありがとうございました!!!
長崎、熱い夏が待ってますね(^^ゞ
Posted by ロンドベル at 2010年05月30日 16:34
メバルロッドでおまけに4LBでこのサイズはすごいです。
おめでとうございます。
確かにいい刺激になりました。
今夜、チャットがまんできたら出かけて見ます。(笑)
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年05月30日 18:29
思わず筑後川釣行かと勘違いしてしまいましたよ!

メバルロッドで4lbフロロ…これはもう腕ですね!まさに筑後川で乗り越えてやりとりが招いた結果でしょう!

私はPE0.8号でもはらはらですよ!また筑後川情報お待ちしております。
Posted by 久留米市在住 at 2010年05月31日 00:32
ロンドベルさん こんばんわ!

夜中にすみませんでした!ww
あまりにも嬉しくて嬉しくて!教えていただいた河川だっただけについついメールしちゃいました!

大分初釣行もかなり盛り上がってましたね!

いよいよ長崎も熱い夏が開幕ですね!!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年05月31日 21:17
ロンドベルさん こんばんわ!

夜中にすみませんでした!ww
あまりにも嬉しくて嬉しくて!教えていただいた河川だっただけについついメールしちゃいました!

大分初釣行もかなり盛り上がってましたね!

いよいよ長崎も熱い夏が開幕ですね!!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年05月31日 21:17
山猫 玉三郎さん こんばんわ!

刺激となれればさいわいです!!
しかしチャットに負けそうなんでもっと刺激のあるブお魚を釣り上げたいものです!!

4lbであげれたのも本当に地元のアングラーさんのおかげでした!
一緒に自分のことのように喜んでくださっていましたよ!

本当に感謝です!!
腰、早く治るといいですね!(人のことはあまり言えませんが・・・)
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年05月31日 21:21
久留米市在住さん こんばんわ!

スズキには本当に僕もびっくりでした!
どうもバチ抜けが始まったらしく、おそらくサンドワームがドンピシャで彼を誘惑したのでしょう!!www
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年05月31日 21:22
こんばんは!
絶好調ですね!!
ガッツダービーのエントリーも完了しましたよ♪
超ライトメバルタックルには驚きました!!!
Posted by あびけん at 2010年05月31日 23:06
こんばんは!!
さっそくコメント書き込みます!!




懐かしい!!!!


長崎!!!!



チヌのシーズンになったら一度は帰ります!!!!



その時は激厚ポイント紹介しますね!!!
Posted by タケ TAKEタケ TAKE at 2010年05月31日 23:37
ナイス、シーバスおめでとう御座います

4blでナナマルはスゴいです。

感動しました、私もがんばろ
Posted by がんちゃん at 2010年06月01日 22:49
あびけんさん こんばんわ!

いつもエントリーなどの作業?を本当にありがとうございます!
おかげさまで本当にブログが楽しくなりましたよ!!

ライトタックルですが何を隠そう、すでにティップ部が折れ、そのまま使用しております・・・
(一度修理したのですが、さすがに二度目はもういいやって感じですwww)
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2010年06月01日 23:53
タケさん TAKEさん! こんばんわ!

長崎に住まれていたのですね!それはそれはゲキアツなお方ですね!
ぜひお戻りの際はご一緒させてください!それまでに僕も一所懸命開拓しておきます!

今後もどうぞよろしくお願いします!
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2010年06月01日 23:57
がんちゃんさん こんばんわ!

僕自身もびっくりです!絶対に一人ではあげることは不可能でした!!

天草はアジング難しいそうですが、ぜひ砂浜でのチニング試してみてください!!
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2010年06月02日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長崎 ナイトチニング 「いつものメバルロッドで・・・」
    コメント(13)