ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月13日

ロックフィッシュの旅 1月編 「初釣り!初風邪・・・」

みなさま!! 
明けましておめでとうございます!!! 

新年も明けてすでに二週間!!
相変わらずのマイペースぶりですが、どうぞ今年もよろしくお願い致します!

1月10日 福岡 

2010年、初釣り!
冬の寒さが原因か、冷える日はやたらと持病のヘルニア痛がおいらをさらにいじいじ・・・タラ~

週末も天気悪そうだし、おうちでゆっくり養生~
と思ってた矢先に、友達から今年初出撃のお誘いが!

久しぶりだしウォーミングアップを兼ねて出撃だ~!!

ゆっくりお昼に到着・・・寒いし、やっぱし腰いたぃ・・・
でもせっかくきたんで友達からお試用としてお借りしたS社のチューブラーにテキサスして投げ投げ・・・
ココココン・・・ あたり
よっ! っとフッキング!

2010の初物はこいつでした~! 
ロックフィッシュの旅 1月編 「初釣り!初風邪・・・」
釣経験で今回が二度目となるアイナメ・・・

また投げ投げすると、またアイナメ。
サイズはこんなんだが引くので面白い!
今日はアイナメDayやな! とはりきり、気合をいれると隣にブラクリおじさん登場。
バケツいっぱいにアイナメをゲットしとる・・・テヘッ
なにやらそこら一帯のストラクチャーを一日ほじほじしているとのこと・・・
いや~な予感が・・・

その予感は的中。もうすれたかいなくなったか、その後も根魚狙ってぷりぷりするも、まったく反応なし。
夕方のアジ、メバルへの期待も夢となり、納竿。

まぁ初釣り初ゲットということでよしとします!!ニコニコ


喜び   アイナメ 2匹 22cm, 23cm

タックル  ロッド   SOARE SALTY SHOT S706ULT
        リール   Cy 2000
        PE 0.4lb  リーダー フロロ6lb 
       
        ヒットルアー  ガルプ!サンドワーム2インチ  カモ

そうそう、釣り終わってタックル片付けてるとなんだか体か妙なんです・・・
帰りの車の中ではやたらとテンション高くて・・・
でも寒くて、暖房最強でもじぇんじぇん温まらなくて・・・これって・・・

そうです・・・風邪、ひいちゃいました! 
幸いインフルエンザではなかったことがよかったですが、みなさまも防寒対策だけはしっかりと!
っておれが言うな!

今年は腰治して、去年のぶんまでプリプリあばれれたらなと思います!
2010もみなさんにとって事故の無く、健康で楽しい釣が出来ますように!!
ニコニコ




同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
長崎出張の旅 『夢のナイスサイズ!』
明けましておめでとうございます!
初上陸! 長崎南への旅 「オオモンハタさいこーす!」
『Iki Iland』 Day 1 Evening Game
Oita RockFishGame「やっぱり底釣りに・・・」
平戸へ出張の旅 8月編 「鯛があがるらしい・・・」
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 長崎出張の旅 『夢のナイスサイズ!』 (2012-11-21 23:07)
 明けましておめでとうございます! (2011-01-16 17:50)
 初上陸! 長崎南への旅 「オオモンハタさいこーす!」 (2010-10-14 17:53)
 『Iki Iland』 Day 1 Evening Game (2010-04-07 00:31)
 Oita RockFishGame「やっぱり底釣りに・・・」 (2010-01-28 13:14)
 平戸へ出張の旅 8月編 「鯛があがるらしい・・・」 (2009-08-06 19:36)

この記事へのコメント
キャプテン(^o^)/あけましておめでとうございます♪
今年初お魚おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )こちらは、まだ…(^-^;
ですが、頑張ってお魚ゲットします☆
Posted by ロンドベル at 2010年01月13日 20:13
こんばんは!
アイナメ・・・今まで一度たりとも釣ったことないです(笑)
福岡でも釣れるもんなんですね~
腰はあまりご無理をなさいませぬよう・・・

今年はカマ島あたりでガッツリご一緒出来るといいですね♪
楽しみにしときますので、今年もよろしくお願いしま~すm(_ _)m
Posted by ryoukei at 2010年01月13日 20:35
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
アイナメは↑のお方と同じく釣ったことがないですね。
20cmもあれば引き応えも強くて楽しそうです^^
腰の具合も良くなっったらキャンプも挑戦して
ゆっくりお話したいですね♪
Posted by あびけん at 2010年01月14日 21:29
こんばんは!

アイナメはこちらでは全く見かけなくなりました。
(昔は沢山いたんですよ!!)\
美味しい魚であると同時にかなり刺激的な引き方をするので
専門に狙うアングラーも多いと聞きます。

福岡でも釣れると言うのは初耳です。

初釣りとすれば良い結果ですよ!
また少し暖かくなってからこちらへも顔を出して下さい!!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年01月15日 21:40
ロンドベルさん こんばんわ!

明けましておめでとうございます!
出張から戻りました!今回は釣りはできませんでしたが・・・

早く暖かくなり、チニングスタートしたいですね!
今年はトップ仲間としてご一緒しましょうね!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年01月17日 00:00
ryoukei さん こんばんわ!

福岡アイナメポイントははryoukeiさんちのご近所?だったかな、
Sno島ですよ!!
アイナメだけではなく、ハタにアラカブも釣れるのが嬉しいですね!

どうぞ今年もよろしくお願いします!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年01月17日 00:02
あびけんさん こんばんわ!

僕もまだ2,3度しか釣ったことがありませんアイナメ君ですが
小さいのによく引くし、色んな釣り方で狙えるのでゲーム性があり楽しいです!
ただこのポイントにはテトラ一つ一つ丹念に狙う、ブラクリおじさん
がいるのでかなりのプレッシャーかもです・・・(涙
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年01月17日 00:05
軟弱釣師さん こんばんわ!

アイナメ=寒いとこ? みたいなイメージがありましたが
どうやら佐賀、福岡にもいてます!
しかしなぜ大分では見なくなったのでしょうか?
やはり温暖化などが原因で少なからず海にも影響しているのでしょうか・・・

あたたかくなれば久しぶりに行きたいです!でっす!
やはり僕のチニングはあの場所で始まりました!
また行けば初心に帰り、様々なことが学べそうです!
なによりも・・・楽しみです!!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年01月17日 00:09
こんにちは!

アイナメ・・・会ってないですねぇ

ガキの頃はホゴ釣りの外道で(うれしい)
大好きな魚でした。

ただ狙って釣ったということはないですねぇ。
あまりコチラでは生息していなかったのかな?
Posted by チーム坊主 at 2010年01月23日 09:04
チーム坊主さん こんにちは!

アイナメなんだか生息地帯が減ってきているのでしょうかね?
よく「以前はよく釣れたんだけどねぇ」という声を聞きます!

僕も実際お会いしたことが2度しかありません
九州では貴重ですね!!
Posted by 佐賀県の僕佐賀県の僕 at 2010年01月28日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックフィッシュの旅 1月編 「初釣り!初風邪・・・」
    コメント(10)