2010年10月02日
ショアジグの旅 「今回はすごかった~!!」
午前中のある意味爆釣り子守ングを無事に終え、昼飯食べて出発である!
チニングで大変お世話になりましたこの方にぜひ青物の楽しさを!とお誘い!
9月25日 福岡県西部
いつもの漁港に着くも海はシーンとしていて何事もおこる気配なし
数投するもなんか違う感じなのでぼっとしているとロンベさん登場!
かわゆす二号ちゃん初めましてのご挨拶!
人懐っこく本当にかわいいお子さんです!
さてさて釣りはというとタックルすらすでにどこかに置いて二人でダベリング・・・
30分ほどでしょうか・・・
今日はこないはずだった友達から写メールが・・・
そこには今日諦めかけていたあの子の姿が。。。そして
「サワラ爆釣中!!さてどこだ!!? 」
うぉ~!
即効友達にTEL
車で10分ほど走り爆釣ポイントへ着くと・・・
小魚が浅瀬へ追い込まれ時よりナブちゃんがぷりぷり!
そして次々に釣り上げるなんともいかすお友達!
こっ!これは今日はパラダイスなのか!
すぐにジグ投げて表層速巻き!!
そのジグを鳥が襲ってきたのでちょっと沈めたとたんに どん!!
そして二投目!ちょっと沖目で どん!
三投目! 足元まで巻き巻きで どん!!
投げるごとにあたり、ヒット、バラシ・・・
ここまでのパラダイスは初めてです!
その一部始終をご覧下さい!
(phote by Rondbell)

キャストして・・・巻き巻きして・・・

やった~!また釣れたぜ~!
de

友達と記念撮影!
お子さんと見学しておられたロンベさんも、もう辛抱ならん!で
ぽいっと!キャスト!
おらおら巻いて、そして どん!!

お子ちゃんも一緒に!
とにかく3時間ほどアタリがとまりません!
その間に友達のランカーシーバスばらし!
スズキやダツも釣れ・・・
結果的には3人で60匹はいったのではないでしょうか・・・!
とにかく今回はまさに驚きの爆釣ぶり!
人生でもここまでの釣果はありません!!
人生の釣運のほとんどを使い切ったようで・・・
なんだか今後はちと不安でふ・・・
(ちなみにこの友達は後日また行ったようですが・・・あたりすらなかったようです・・・)
ロンベさん・・・今回は本当に釣れてよかったです!またお越しくださいね!次はさらに引きの凄いヤズくん行っちゃいましょう!
お友達くん・・・いつもお魚を見つけてくれてほんとにありがとう! 今後はしょれっと大物シーバスも釣るぞい!
喜び
サゴシ 30匹 35cm~48cm
Auto Release 超~多数!!
タックル
ロッド・・・Daiwa LABRAX 96ML
リール・・・BIOMASTER3000
ライン・・・PE1.2 リーダー フロロ30lb
ルアー・・・ムーチョ・ルチア ・ KEEL JIG ・ ナブラ刑事 ・ ジグ大将 ・
Grand Gear ・ ようわからん安物ジグ・・・20g~30g
とにかくはずれジグなし! こんな時は何でもつれるんですね!!
今後の僕へ!!
・鳥を見つける!
・今回は北東の風6m! それによりイワシが押し寄されていた・・!?
・ベイトの有無

ジグ(上)とイワシ(下)
チニングで大変お世話になりましたこの方にぜひ青物の楽しさを!とお誘い!
9月25日 福岡県西部
いつもの漁港に着くも海はシーンとしていて何事もおこる気配なし
数投するもなんか違う感じなのでぼっとしているとロンベさん登場!
かわゆす二号ちゃん初めましてのご挨拶!
人懐っこく本当にかわいいお子さんです!

さてさて釣りはというとタックルすらすでにどこかに置いて二人でダベリング・・・
30分ほどでしょうか・・・
今日はこないはずだった友達から写メールが・・・
そこには今日諦めかけていたあの子の姿が。。。そして
「サワラ爆釣中!!さてどこだ!!? 」
うぉ~!
即効友達にTEL
車で10分ほど走り爆釣ポイントへ着くと・・・
小魚が浅瀬へ追い込まれ時よりナブちゃんがぷりぷり!
そして次々に釣り上げるなんともいかすお友達!
こっ!これは今日はパラダイスなのか!
すぐにジグ投げて表層速巻き!!
そのジグを鳥が襲ってきたのでちょっと沈めたとたんに どん!!
そして二投目!ちょっと沖目で どん!
三投目! 足元まで巻き巻きで どん!!
投げるごとにあたり、ヒット、バラシ・・・
ここまでのパラダイスは初めてです!
その一部始終をご覧下さい!
(phote by Rondbell)
キャストして・・・巻き巻きして・・・
やった~!また釣れたぜ~!
de
友達と記念撮影!
お子さんと見学しておられたロンベさんも、もう辛抱ならん!で
ぽいっと!キャスト!
おらおら巻いて、そして どん!!
お子ちゃんも一緒に!

とにかく3時間ほどアタリがとまりません!
その間に友達のランカーシーバスばらし!
スズキやダツも釣れ・・・
結果的には3人で60匹はいったのではないでしょうか・・・!
とにかく今回はまさに驚きの爆釣ぶり!
人生でもここまでの釣果はありません!!
人生の釣運のほとんどを使い切ったようで・・・
なんだか今後はちと不安でふ・・・
(ちなみにこの友達は後日また行ったようですが・・・あたりすらなかったようです・・・)
ロンベさん・・・今回は本当に釣れてよかったです!またお越しくださいね!次はさらに引きの凄いヤズくん行っちゃいましょう!
お友達くん・・・いつもお魚を見つけてくれてほんとにありがとう! 今後はしょれっと大物シーバスも釣るぞい!
喜び
サゴシ 30匹 35cm~48cm
Auto Release 超~多数!!
タックル
ロッド・・・Daiwa LABRAX 96ML
リール・・・BIOMASTER3000
ライン・・・PE1.2 リーダー フロロ30lb
ルアー・・・ムーチョ・ルチア ・ KEEL JIG ・ ナブラ刑事 ・ ジグ大将 ・
Grand Gear ・ ようわからん安物ジグ・・・20g~30g
とにかくはずれジグなし! こんな時は何でもつれるんですね!!
今後の僕へ!!
・鳥を見つける!
・今回は北東の風6m! それによりイワシが押し寄されていた・・!?
・ベイトの有無
ジグ(上)とイワシ(下)
ショアジギの旅 『今年もサゴシ湧いてます!ました!?』
ショアジグの旅 「そろそろ秋・・・ですね!」
ショアジギングの旅 10月編その2「風にも負けず・・・」
ショアジギングの旅 10月編「色んな釣り方があるんですね!」
長崎中華の旅 9月編 「そろそろ秋ですね!!」
出張の旅 6月編『常夜灯とタチウオ』
ショアジグの旅 「そろそろ秋・・・ですね!」
ショアジギングの旅 10月編その2「風にも負けず・・・」
ショアジギングの旅 10月編「色んな釣り方があるんですね!」
長崎中華の旅 9月編 「そろそろ秋ですね!!」
出張の旅 6月編『常夜灯とタチウオ』
Posted by 佐賀県の僕 at 08:19│Comments(16)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんにちは!
これはこれはすさまじい釣果ですね!
やはりベイトが基本だということがよくわかります。
私も昼間はまずイワシを探します。
表面が荒れてイワシを確認出来ない時は鳥を探します。
ちなみにホームではイワシの陰も形もありません!
厳しい状況が続いてますが、日本海側は水温が低く、
ベイトが増えているようですね!
羨ましーです!!!!!!!
これはこれはすさまじい釣果ですね!
やはりベイトが基本だということがよくわかります。
私も昼間はまずイワシを探します。
表面が荒れてイワシを確認出来ない時は鳥を探します。
ちなみにホームではイワシの陰も形もありません!
厳しい状況が続いてますが、日本海側は水温が低く、
ベイトが増えているようですね!
羨ましーです!!!!!!!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年10月02日 10:34
こんにちは!
すごい数の釣果でしたね!!
サゴシの群れに当たるとこんな感じなんですよね♪
翌日行くとさっぱりって状況はワタシも何度も経験しました^^;
こんなに釣ったら加齢臭がサゴシ臭に変わりそうです(笑)
すごい数の釣果でしたね!!
サゴシの群れに当たるとこんな感じなんですよね♪
翌日行くとさっぱりって状況はワタシも何度も経験しました^^;
こんなに釣ったら加齢臭がサゴシ臭に変わりそうです(笑)
Posted by あびけん
at 2010年10月02日 11:39

いいコラボですね。
ロンドベルさんの全身画像はじめてみました。(笑)
いい味だしてます。(爆)
また誘ってあげてください。
ロンドベルさんの全身画像はじめてみました。(笑)
いい味だしてます。(爆)
また誘ってあげてください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年10月02日 13:27
軟弱釣師匠 おこんにちわ!
まずはじめに!
ロッド当選本当にありがとうございます!コメントでも書かせていただきましたが、筑後川モンスターや色々モンスターの際にはぜひ使わせていただきます!!
水温が高すぎるのは考え物ですが、今年も例年のようにイワシ、青物が入ってきました!
いまはショアジギのトップゲーム?です!!www
まずはじめに!
ロッド当選本当にありがとうございます!コメントでも書かせていただきましたが、筑後川モンスターや色々モンスターの際にはぜひ使わせていただきます!!
水温が高すぎるのは考え物ですが、今年も例年のようにイワシ、青物が入ってきました!
いまはショアジギのトップゲーム?です!!www
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月02日 16:56
あびけんさん こんにちわ!
なんだかその日だけは今までに経験したことのないフィーバーぶりでした!
強風で完全にベイトが打ち寄せられ、鳥や魚の格好の餌食と化していましたよ!
そして!加齢臭はきえてサゴシ臭ばりばりでした!!www
なんだかその日だけは今までに経験したことのないフィーバーぶりでした!
強風で完全にベイトが打ち寄せられ、鳥や魚の格好の餌食と化していましたよ!
そして!加齢臭はきえてサゴシ臭ばりばりでした!!www
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月02日 17:05
山猫 玉三郎さん こんにちわ!
本当に楽しいコラボとなりましたよ!
ここまで当たると次が恐ろしく不安です!
ロンベさん! 全身画像にも沸いて出てます癒し系オーラ!
お子さんにも本当に優しいんです!!
本当に楽しいコラボとなりましたよ!
ここまで当たると次が恐ろしく不安です!
ロンベさん! 全身画像にも沸いて出てます癒し系オーラ!
お子さんにも本当に優しいんです!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月02日 17:06
キャプテンこんにちは(^o^)/
先日は大変お世話になりましたm(__)m
もう一生に一度というほどの爆釣劇にもう興奮しまくりでしたo(^-^)o
今度はあのデカポップクィーンでの爆釣期待していますp(^^)q
しまった( ̄▽ ̄;)私のメタボディが…(笑)
先日は大変お世話になりましたm(__)m
もう一生に一度というほどの爆釣劇にもう興奮しまくりでしたo(^-^)o
今度はあのデカポップクィーンでの爆釣期待していますp(^^)q
しまった( ̄▽ ̄;)私のメタボディが…(笑)
Posted by ロンドベ at 2010年10月02日 18:05
こんばんわ。
サワラ爆釣やってみたいなぁ・・・
でも臭そうw
でも釣りたいwww
サワラ爆釣やってみたいなぁ・・・
でも臭そうw
でも釣りたいwww
Posted by kb at 2010年10月02日 20:16
(●ゝω・)ノ コンニチハ
うらやましすぎますよ!
私なんてサゴシじゃなくてサ・・・なのにww
今まで西方面は人が多すぎるので敬遠していたのですが
今度行ってみようかな~
うらやましすぎますよ!
私なんてサゴシじゃなくてサ・・・なのにww
今まで西方面は人が多すぎるので敬遠していたのですが
今度行ってみようかな~
Posted by ごん
at 2010年10月03日 12:18

こんにちは!!!!
すげーサゴシですね!!!
引きも強くて面白いですよね!!!
あとはルアーさえ帰ってくれば・・・・・・・・・・
言うことないんですが・・・・
すげーサゴシですね!!!
引きも強くて面白いですよね!!!
あとはルアーさえ帰ってくれば・・・・・・・・・・
言うことないんですが・・・・
Posted by タケ TAKE
at 2010年10月03日 13:35

ロンドベルさん こんにちわ!
まさに怒涛の釣果でしたね〜!僕もかなりびっくりでしたよ!
デカポップクイーン!
いつかあいつにくいつてくるやつをしとめたいす!
まさに怒涛の釣果でしたね〜!僕もかなりびっくりでしたよ!
デカポップクイーン!
いつかあいつにくいつてくるやつをしとめたいす!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月03日 22:17
Kbさん こんにちわ!
サゴシは確かにくさいですね〜!
ジグを外すときなんかに血が飛んできて、服についたときゃぁもうたまらんでふ!(笑)
サゴシは確かにくさいですね〜!
ジグを外すときなんかに血が飛んできて、服についたときゃぁもうたまらんでふ!(笑)
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月03日 22:21
ごんさん こんにちわ!
自分でもびっくりな、まさにナイスなタイミングで竿を振ることができましたよ!
とは言っても心強い友達がお魚を見つけてくれたのですが・・・!
こちらのほうにお越しのさいはぜひ連絡くださひね!
自分でもびっくりな、まさにナイスなタイミングで竿を振ることができましたよ!
とは言っても心強い友達がお魚を見つけてくれたのですが・・・!
こちらのほうにお越しのさいはぜひ連絡くださひね!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月03日 22:24
タケ TAKE さん こんにちわ!
サワラはよくもまぁあんな薄いのにどこにそこまでのパワーがあるのかっちゅう程ひきますよね!
足元で最後の抵抗はひやひやもんです!
サワラはよくもまぁあんな薄いのにどこにそこまでのパワーがあるのかっちゅう程ひきますよね!
足元で最後の抵抗はひやひやもんです!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月03日 22:27
こんにちは
サゴシの爆釣劇、すごかったんでしょうね
羨ましいですよ
サゴシの爆釣劇、すごかったんでしょうね
羨ましいですよ
Posted by がんちゃん at 2010年10月04日 15:00
がんちゃんさん こんにちわ!
今回は本当に凄かったです!
風が強く諦めてましたが、いつもとはまったく違う場所にベイトが追いやられておりました!
アングラーも少なく独占でしたよ!
こちらにお越しの際はぜひ御連絡ください!
ポイントをお伝えできたらな!!
今回は本当に凄かったです!
風が強く諦めてましたが、いつもとはまったく違う場所にベイトが追いやられておりました!
アングラーも少なく独占でしたよ!
こちらにお越しの際はぜひ御連絡ください!
ポイントをお伝えできたらな!!
Posted by 佐賀県の僕
at 2010年10月04日 19:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。