ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月02日

長崎 トップチニング 「なんとか一匹・・・でも何か変!」

5月30日 長崎

デイゲーム

辺りが明るくなってきて、初めて訪れたこの河川の様子がはっきりとわかってきた
タックルをメバルロッドからトップチンング用に変え、どれどれ川の中を覗き込む・・・

うおっ!!!
チヌいっぱいやん!! 


ナイトゲームではわからなかったが、この初めてな河川にはチヌが予想以上にいたみたいです!

さっそくポッパーでさぐるも反応無し
場所をてんてんとして、橋脚下にもチヌさん発見!

なんだか一匹だけそわそわしてます・・・
そこにペンシルをちょいっと投げて、ちょこちょこ動かします
だいたいこういう見えチヌは釣れた例がありません

ひょいひょい・・・ひょいひょい

するとその見え見えチヌ子さんが徐々に徐々に近づいてくるではありませんか!

もうどきどきです! 
ポーズとったり、ひょいひょいしたりしているうちに
ぱくっとペンシルを咥えたではありませんか!! 

ラインが横に動くのを確認してフッキングです!
あがってきたのは
長崎 トップチニング 「なんとか一匹・・・でも何か変!」

43cmのキビレさんですニコニコ

去年は夏に腰を痛めトップでチヌをゲットすることができませんでした!
久しぶりのトップでのチヌさんに大喜びです!
それから初めて訪れる完全アウェーな場所をランガンしますが結果的にはだめぽ
一度だけ背びれを水面に出して勢いよく突進してくる固体がいましたが、ミス
やはり例年と比べ水温・気温ともに低いみたいです!



お昼になり、仮眠もとらず気合でいつものホームグランドへ

すでに下げに入っており、少しだけ風もあります
水温は二週間前に訪れたときに比べ上がってはいますが、まだぱっとしません

セイゴとダツを釣ることができただけで、遅めの昼食後には風も強くなってきました・・・
おまけにど干潮で諦めて帰ろうと思いましたが、せっかく遠い遠い鳥栖からきたのだからと
新たな場所探しをして帰りました!
長崎 トップチニング 「なんとか一匹・・・でも何か変!」
ダツの部 明日にでもエントリーします! )

新たな場所で、毎週この地に通うというスペシャリストに出会うことが出来、本当にご親切に
もうこらたまらん情報をたくさん頂きました!
あのときのお兄さん! 本当にありがとうございます!今年は萌えます!燃えます!
 ぜひブログもしてくださいね!テヘッ

今年も長崎のトップチニングも熱そうです!!

なんだか眠たいです・・・途中で何書いてるんかわからんです・・・まっ!いつものことか!?


喜び 
      キビレ 1匹   43cm
      セイゴ 1匹   30cm
      ダツ   1匹   65cm

タックル
        ロッド・・・Daiwa Neoversal 702LFS
        リール・・・BIOMASTER3000
        ライン・・・PE0.8  リーダー ナイロン12lb
        ルアー・・・チヌ Fakie Dog DS チアユ
               セイゴ・ダツ  ザブラポッパー 778.Shocker/06BSC





同じカテゴリー(チニング)の記事画像
チニングの旅? 『チヌは・・・釣れたらいいな~』
チニングの旅 『君たち増えすぎ!』
チニングの旅 『奇跡!?チヌヌヌトリオ参上!』
奇跡の再開!? 僕さん復活祭!?
トップチニングの旅 『やっぱりS市!トップ有終の美!?』
復活!僕さん! そしてコラボ!めっちゃたのし!
同じカテゴリー(チニング)の記事
 チニングの旅? 『チヌは・・・釣れたらいいな~』 (2014-10-10 22:07)
 チニングの旅 『君たち増えすぎ!』 (2014-10-08 22:56)
 チニングの旅 『奇跡!?チヌヌヌトリオ参上!』 (2014-10-06 20:07)
 奇跡の再開!? 僕さん復活祭!? (2014-09-26 23:06)
 トップチニングの旅 『やっぱりS市!トップ有終の美!?』 (2013-10-27 22:23)
 復活!僕さん! そしてコラボ!めっちゃたのし! (2013-10-20 22:37)

Posted by 佐賀県の僕 at 00:53│Comments(10)チニング
この記事へのコメント
こんばんは♪キャプテン☆
うぉ〜!デカキビレ〜(@_@)カッコユス♪やっぱりやっちゃうんですねo(><)oすばらしすぎます!
しかもお土産に県央名物ダツ太郎までデカイし…f^_^;
Posted by ロンドベル at 2010年06月02日 03:53
トップキビレおめでとうございます。
長崎はチヌの魚影濃いらしいので、また次回も頑張ってください。

ただ、私不思議なことに気付きました。
ガッツダ^-ビーなぜかキビレ43cmなんですね。(笑)
43cmやたら多いです。
ここが限界値に近いのでしょうが・・・

だれが超えるのか楽しみです。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2010年06月02日 08:00
こにちわ〜ヾ(^▽^)ノ

さすがはチヌ王子〜!
今年も50Cmねらって下さい!

博多湾…(x_x;)
セイゴならなんとかです…
Posted by レノ at 2010年06月02日 17:11
ロンドベルさん こんばんわ!

なんとか釣れましたが、例年の釣れ方とは全く違い、やはりまだシーズンインとは言い切りません!

名物のダツですが・・・
優勝目指して頑張りましょう!!!(爆
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月02日 23:41
山猫 玉三郎 さん こんばんわ!

長崎の魚影は確かに濃いです!
他には大分しか釣行したことありませんが、
僕の経験ではトップに反応するような熱いチヌは
大分のほうにです!

43cm・・・ほんとだ! しかもなぜか僕に10点・・・
目指せとりあえず45cmですね!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月02日 23:50
レノ さん こんばんわ!

もう30です・・・チヌおやじ・・・って誰がやねん!

博多湾セイゴ~フッコ数いいらしいですね!
室見〇でトップが熱いみたいですよ!!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月02日 23:51
連日の、強行日程お疲れ様でした

みごとに、ゲットされましたね、おめでとう御座います

今年も、チニング熱そう
Posted by がんちゃん at 2010年06月03日 06:41
こんにちは!

プチ復活です!!!
チヌゲットおめでとうございます。
いよいよトップです!!
誰がなんといおうとトップの魅力は尽きません。
また大分でお会いしましょう!
ロンドベルさんのブログに、SBさんという凄腕のアングラーがいて我がホームを知り尽くしているようでびっくりです!!
さてさてどなたかご存知でしょうか??????!!!
S,,,,B,,,,,,,
うーーーーん誰やろ???
Posted by 軟弱釣師軟弱釣師 at 2010年06月03日 16:38
がんちゃんさん こんばんわ!

久しぶりに徹夜っぽことしました!!
しかしなんとか報われて正直ほっとしてます・・・!

今年も熱いチニングパラダイスになって欲しいのですが、軟弱師匠のおっしゃるように、トップチニングの期間が短くなりそうなのが気になりますね・・・
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月03日 23:34
軟弱釣師さん こんばんわ!

プチ復活!!でも嬉しいです!!!

SBさんS・・・B・・・さん・・・ん~気になりますね(笑!!
僕の知っているSBさんはここ2年ほど師匠のホームお邪魔しておらず、「凄腕」ではない気がします!!www

チヌはなんとかゲットで、やはりまだ僕の期待するようなトップでの反応ではありません!
週末また頑張ってみます!!

また大分でお会いしとうございます!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年06月03日 23:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長崎 トップチニング 「なんとか一匹・・・でも何か変!」
    コメント(10)