ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月09日

長崎チニングの旅 11月編 「ついに再会!!」

11月8日 長崎

ようやく顔を出し始めた太陽、 その赤みを映す静寂な海
水面に広がるトップの波紋・・・
そして・・・


きた~!! 
キャ━(*≧∇≦*)━☆★
長崎チニングの旅 11月編 「ついに再会!!」


そう!!今回もまたこりずにやってきた長崎トップゲーム!(ほんとはチヌ釣りたい・・・)
まさかの一投目からのビッグワン(僕の中ではビッグワンワン!!)テヘッ

まさかの展開に友達と騒ぎまくりで、いい近所迷惑でした・・・
ご近所にお住まいのかた、本当に申し訳ございませんでした・・・

サイズは55cm、ベイトをたっぷり捕食したぷりぷりちゃんです!
長崎チニングの旅 11月編 「ついに再会!!」

朝マズメは連発とはいかなかったものの、セイゴサイズが数匹
一時間後、さすがにスレたのか、時合の終了か、反応がなくなりここで移動・・・

時間が経つにつれ、今日も風が強くなる。場所によっては白波も立ち
風裏を見つけながらの釣行

同行者の友達と二人、行く先、行く先でトップを投げ続け、
それなりに反応を得ることが出来た!
長崎チニングの旅 11月編 「ついに再会!!」

こんなんがよう釣れる~


一旦休憩をし、河川の隣接するゴロタ浜へ
ここでフィーバーがあり、いわいる入れ食い状態が起こりテンションぷりぷり上がるも、
ここでふと気づく!
前回、前々回から感じていたのだが
「ポッパーにはほとんど反応しない・・・」

たまにナブラも起こる、ベイト(鰯)もたくさんいる
つまりこれはいわゆる「マッチザベイト」というやつなのでしょうか・・・?

あえてこのフィーバー状態でポッパーをポイっ!

・・・あれだけ釣れていたのに、何度投げるも反応しない。

ここでペンシル
するとやはりすぐに来た!!

釣れているときこそ、色々検証してみた!
わかった!!  様な気がした!

ポッパーでも早巻きでポーズをとらなければ釣れた!
ペンシルを使用してるときは止めずに細かいドッグウォーク!!

チヌに気をとられ(意地にもなっていたが・・・)、また今までの概念もありポッピングばかりを
繰り返していたが、やはりこのシーズンは間違いなくこのベイトを捕食しておる!!


シーバスはよく釣れるがやはりチヌが欲しい!
さすがにもういてないのか・・・
それともトップではさすがに厳しいのか・・・

と思ってたのか思ってなかったのか、その想いが届いたのかどうなのか
一緒に来ていた友達がついにあの娘を釣り上げた!!
長崎チニングの旅 11月編 「ついに再会!!」

トップで!ペンシルで!この時期で!!
小さくもようやく会えたチヌ美くん!友達が釣ったにせよ、3週間にわたって追い続けてきた
魚だけに、心から嬉しかった!!!

おいらも釣るのだ~!!
と、この後も投げ続けるも、その後チヌの姿は見れず
夕マズメを期待してたらまさかのぷりぷり雨こちゃん。

雨で波立ってるとトップは厳しいかと思ったがもう概念は捨てた!!
投げ続けるとフッコくん!
フッキングには至らなかったものの、何度もトップに喰い付いてきた!
その後もセイゴをキャッチ、朝はあれだけ眩しかった太陽も沈み納竿。

ん~、どうやら気温、水温よりもどちらかというとベイトに左右されているのかな
このままだとまたトップチニング行っちゃいそうです・・・

佐賀県な5・7・Go!!

小さくも 重み伝わる トップチヌ



喜び

   シーバス 20匹 25cm~55cm
   メイタ   1匹  23cm

Auto Release  多数     

タックル   ロッド Daiwa Neoversal 702LFS   リール BIOMASTER2000 
        PE0.8  リーダー ナイロン20lb

ヒットルアー   Fakie Dog DS ホロイワシ ・ チアユ
          CHINUPEN  Mピンクバック













同じカテゴリー(チニング)の記事画像
チニングの旅? 『チヌは・・・釣れたらいいな~』
チニングの旅 『君たち増えすぎ!』
チニングの旅 『奇跡!?チヌヌヌトリオ参上!』
奇跡の再開!? 僕さん復活祭!?
トップチニングの旅 『やっぱりS市!トップ有終の美!?』
復活!僕さん! そしてコラボ!めっちゃたのし!
同じカテゴリー(チニング)の記事
 チニングの旅? 『チヌは・・・釣れたらいいな~』 (2014-10-10 22:07)
 チニングの旅 『君たち増えすぎ!』 (2014-10-08 22:56)
 チニングの旅 『奇跡!?チヌヌヌトリオ参上!』 (2014-10-06 20:07)
 奇跡の再開!? 僕さん復活祭!? (2014-09-26 23:06)
 トップチニングの旅 『やっぱりS市!トップ有終の美!?』 (2013-10-27 22:23)
 復活!僕さん! そしてコラボ!めっちゃたのし! (2013-10-20 22:37)

Posted by 佐賀県の僕 at 21:56│Comments(10)チニング
この記事へのコメント
長崎へ行ったんですね~^^
良い環境みたいですね~
私も帰省した際には、ビッグワンワンを仕留めます^^
Posted by とっとっとー at 2009年11月09日 22:31
うぉキタァー(^o^)/きたんですねチヌ美さま私も早くゲットしたいです
Posted by ロンドベル at 2009年11月09日 22:39
こんにちは!!

おおおっと!プロポーション抜群のシーバスですね!
トップで獲れればいう事なしです。

私もまたトップチャレンジすることにいたしました。

メッキやセイゴはミノーで速引きトップでしとめてますので
次回は、もう少し大物狙います!
(シンキングミノーをウルトラ速引きで海面上を滑らせているとバコって出ます。これもなかなか面白いですが、ポッパーの奥深さはありません!!)
Posted by 軟弱釣師 at 2009年11月10日 13:15
とっとっとーさん こんばんわ!

そうです!長崎大好きっこです!
橘湾のほうは行ったことはないのですが、
平戸から大島まで、ちょこちょこ行っております!
色んな釣りが出来る長崎は本当にさいこーです!
(中華もはんぱね~す!)

ぜひビッグなわん太郎を釣られてください!
トップだとまたさらに面白いです!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年11月10日 18:42
ロンドベルさん こんばんわ!

いや~!来ましたよ! 僕らが追い続けていたチヌちぬ美ちゃんが!
来年ののっこみシーズンからのチニングが非常に楽しみですね!
トップ買いまくっとこ~!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年11月10日 18:52
師匠 こんばんわ!

そうです! トップで釣るこの一匹に意味があるんですね!

そうそう、確かに師匠のおっしゃるとおり、かなりの速巻きに
ぐちゃぐちゃに近いパニックアクションを加えると
活性があがり食ってきたこともありました!

トップも色んな釣り方があり、まだまだ奥が深そうで
今後がさらに楽しみです!!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年11月10日 18:55
おはようございます!

トップでの釣り・・・
正直苦手ですねぇ(泣

そんな私から見たら。。。
うらやましい釣果じゃないですか!!!

ポッパー・・・お蔵入り中ですけど・・・
復活させようかな?
Posted by チーム坊主チーム坊主 at 2009年11月11日 07:57
こんにちわ〜ヾ(^▽^)ノ

お久しぶりでございますぅ!
最近見ないと思ったら長崎でトップゲームですか〜!
フッコサイズが朝一から飛び出せば、すごく興奮することでしょう!

博多は最近アングラーが急増したかのように感じますが・・・
Posted by レノ at 2009年11月11日 17:50
チーム坊主さん こんばんわ!

トップはやはり面白いですが、時期的にはもう厳しいです!
でもいつものN川はトップでも全然いけますよ!
ぜひチヌをあげてください!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年11月13日 23:24
レノさん こんばんわ!

そうでしょう!博多湾に行く先輩情報によれば
船とアングラーが増え非常に釣りにくいと言っておられやした!!

いまから福岡は砂浜でのシーバス、青物がかなり熱いシーズンですね!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年11月13日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長崎チニングの旅 11月編 「ついに再会!!」
    コメント(10)