ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月29日

アジングの旅! 『8フィート以上のアジングロッドば!』

11月10日 長崎

アジングに行ってきました!!

アジングの旅! 『8フィート以上のアジングロッドば!』




オニューロッドぅを購入したんで
もう、はよ試したくて試したくて
アジが釣れてるとかまったく情報ないのに
直感でなんとな~く釣れそうやな~な
場所に無理やり行ってきました!テヘッ

ロッドは
Abu Garcia
Salty Stage Aji
SAS-832L-SS-MGS

どえす!

新しいアジングロッドの条件として
・8フィート以上
・1g以下ジグヘッドめいん
・ソリッド
・Kガイド以上

でふ!

8フィード以上で各社ありますが
『30cm超えないとひきが楽しめない』
的な口コミがちょこちょこあります

僕の平均で釣れるサイズは20cm~25cm・・・

やっぱりヒキを楽しみたい!

ってことで
あえて口コミのなかったこいつにしました!

さらに
・高弾性の30t・ショートソリッド
・チタントップガイド
・Kガイド


色々と良さげなんで1カ月に及ぶ模索期間のうえ
ようやくバイト!!

さて使用感はいかに・・・!


AM 0:00
釣り場到着!
むっちゃ風ふいとるやんけ!

風が強いとは汐見で確認していましたが
こいつは予想以上に吹いている~

とりあえずジグヘッド2g(ほんとは1g以下でやりたかったのですが・・・)

ん~!キャスト感は8フィートとは思わせない爽快さ!

しかし・・・
風が強すぎて正直それ以上のインブレ出来ません

テヘッどうやら感想は次回になりそうです

釣果はといいますと

到着後
常夜灯で影となった防波堤の護岸に
たっぷりと30cm~40cmセイゴがわらわら・・・

こやつらに振り回され1時間経過・・・

ハード、ソフト、etc・・・

何をやっても反応なす!

その後目標を戻しアジング

風が強いのでメタルジグ3gでアジゴが・・・

あまりにも小さいので持って帰るか迷ってましたら
仲間のTomocaが重たいジグヘッドにちょん掛け・・・
まさかと思いきや、泳がせ釣りを始めちゃいました・・・

そんで5分ぐらいで竿がしなり・・・
アジングの旅! 『8フィート以上のアジングロッドば!』

良型アラカブ・・・
ん~、こやつはいつでも何か持ってます!テヘッ

そして風が若干弱まり無理やり1g~2gJHでちょこちょこアジが・・・
アジングの旅! 『8フィート以上のアジングロッドば!』

ボトムを丹念リフト&フォールでさぐりすぎたおいらより
基本ボトムだが、様々なアクションを織り交ぜたTomocaに
今回はぶがありました!

AM 3:00

激強風!!
こりゃ台風かよっ!ってくらいまじで風強くなり
風裏ポイント探しましたが釣果もなくすぐに終了・・・

今回は強風のため、ゆっくりとした落ち着いた雰囲気で
アジング出来なかったので残念!


次回はSlaty Stage Aji のインブレが出来ればな!!

喜び
アジ 7匹 23cm~25cm なめろうちゃん!
アラカブ1匹 23cm
 煮つけ!

タックル
ロッド・・・Abu Garcia Salty Stage Aji SAS-832L-SS-MGS 次回インブレ!
リール・・・RARENIUM Cl4 C3000  アジにはでかいな~
ライン・・・34 PINKY 0.4号 こいつが実によかった!余裕で抜き上げれます!
リーダー・・・4lbナイロン
JH・・・1~3g  
ワーム・・・Gulp サンドワーム2インチ 


もちろん夜は仲間もよんで皆でおいしく頂きました!

塩焼きに
アジングの旅! 『8フィート以上のアジングロッドば!』


初めまして!の
おっ師匠がよくされていたので気になって気になって
しょうがなかった『ナメロウ』です!
アジングの旅! 『8フィート以上のアジングロッドば!』

初めて作った割にはむっちゃくちゃ旨く
はんぱなく酒がすすみまくりました!テヘッ

今回は釣れたお魚は全てすぐに血抜き

やっぱり旨さが違いまくりで激うまでした!!

今日ももお魚に感謝して、

ほんとに僕らは自然に生かされてますね!





同じカテゴリー(アジング&メバリング)の記事画像
出張の旅 『プラッキングめばる~!すれてないね~!』
出張の旅 『仕事ですが、上五島!』
アジングの旅 『ついに!!夢の尺アジ!? 』
プラッキングの旅 『JHより釣れる!!?』
プラッキングの旅 『妄想してるときが幸せ!?』
出張の旅 『やっぱり『動』の釣りは楽しい!』
同じカテゴリー(アジング&メバリング)の記事
 出張の旅 『プラッキングめばる~!すれてないね~!』 (2013-03-29 22:34)
 出張の旅 『仕事ですが、上五島!』 (2013-03-27 23:23)
 アジングの旅 『ついに!!夢の尺アジ!? 』 (2013-03-17 17:14)
 プラッキングの旅 『JHより釣れる!!?』 (2013-03-12 22:32)
 プラッキングの旅 『妄想してるときが幸せ!?』 (2013-03-07 22:24)
 出張の旅 『やっぱり『動』の釣りは楽しい!』 (2013-02-22 22:46)

この記事へのコメント
ようやく11月に追いつきましたね。(笑)

ニューロッドの入魂おめでとうございます。
次回のインプレ楽しみにしてます。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年11月30日 10:54
山猫 玉三郎さん こんばんわ!

ようやく11月です(笑)・・・って、今日は12月(*_*)
お返事も遅れて大変申し訳ありません。

ロッドはなかなかよかったですが
トラブル?初期不良?
ちょっとメーカーに問合せ→メーカー症状確認中のため
お預けしております!

ん~、なんだかな・・・(涙
Posted by 佐賀県の僕 at 2012年12月02日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジングの旅! 『8フィート以上のアジングロッドば!』
    コメント(2)