2012年11月17日
長崎出張の旅 『小河川?ここは海?』
10月10日 長崎
いつになったら11月になるんだっちゅう事や!
けうも仕事ばぴしゃ~っと17時に終えたら
民宿途中下車で毎年恒例の小さな河川へ!
河川といえど漁港が近く、まるで運河のようです!
メッキ・チヌ・メバル・ヒラセイゴ
フグ・コッパグロにベラ・・・
と釣れる魚は海のそれといっしょですね!
(エギングしてるかたもいます!でも驚くほどどんずまり小河川!)
まずはメッキねらい!
やっぱし最初はトップで!
・・・反応なくメタルジグ・、ミノーでさぐるも反応なし・・・
またトップに戻し、超ロングステイでどん!
トップででるとほんっとに気持ちいいですよね!!
すかし、バイトはそこそこあるも結局2匹のみゲット!
もっとグッドサイズを写真撮るはずが釣れず画像なし・・・
その後薄暗くなりワームチニング開始!
会社の先輩に2・3回フッキング!
しかしすべてAuto Releaseぅ~
おいらにも数度のアタリの後ようやく・・・

あれ!首も振ったような気がしたので完全に
チヌかとおもいましたがまさかのアラカブです!
こんな小河川にいるのかと
正直びっくりです!
その後も同サイズを1匹追加して
むっちゃ良い時合いッぽかったけでどここで夕飯タイム・・・
夕飯後、一服すらせんでまたちゃっちゃと同じポイントへ!
アラカブ狙いますがフグのみ・・・
20cm超えると、ふぐもヘッドシェイクでようひきます!!

まったくあたりがないので橋下ねらいでセイゴちゃん

セイゴちゃんはたくさん群れてましたがすれが早くこの1匹のみ
小河川・・・
ここまで多種多様の海の魚が釣れるなんて!
やっぱし自然はすごい!
自分の浅い知識・常識・・・
簡単に覆されます!
しかし!
それだから釣りは楽しい!!
毎回、毎回、
ほんとうに新しい発見があ!
それが釣りですね~!!!
ん~!昼にブログ書くとなんとな~くまったりブログになってしまうな~
喜び
メッキ 2匹 17cm
アラカブ 2匹 21cm 22cm
フグ太 1匹 23cm
セイゴ 1匹 35cm
タックル
ロッド・・・Graphiteleader CALZANTE GOCAS-762UL-T
リール・・・RARENIUM Cl4 C3000
ライン・・・PE 0.4 ラピノヴァちゃん
リーダー・・・17lb(太すぎ!前回釣行のそんままかな?)
JH(アラカブなど)・・・2~3g
ルアー(メッキ)・・・ポップクイーン
翌朝・・・
10月11日 長崎
ななななんんとぅぉ!
記録更新なお魚が釣れました!!
ん~!
お昼も食べて心よりむっちゃねむくなってきたぜ!!
続きはWEBで・・・
すみません・・・
続き書こうとするもまぶたちゃんが。。。
ちとお昼ねしてきます
いつになったら11月になるんだっちゅう事や!

けうも仕事ばぴしゃ~っと17時に終えたら
民宿途中下車で毎年恒例の小さな河川へ!
河川といえど漁港が近く、まるで運河のようです!
メッキ・チヌ・メバル・ヒラセイゴ
フグ・コッパグロにベラ・・・
と釣れる魚は海のそれといっしょですね!
(エギングしてるかたもいます!でも驚くほどどんずまり小河川!)
まずはメッキねらい!
やっぱし最初はトップで!
・・・反応なくメタルジグ・、ミノーでさぐるも反応なし・・・
またトップに戻し、超ロングステイでどん!
トップででるとほんっとに気持ちいいですよね!!
すかし、バイトはそこそこあるも結局2匹のみゲット!
もっとグッドサイズを写真撮るはずが釣れず画像なし・・・

その後薄暗くなりワームチニング開始!
会社の先輩に2・3回フッキング!
しかしすべてAuto Releaseぅ~

おいらにも数度のアタリの後ようやく・・・

あれ!首も振ったような気がしたので完全に
チヌかとおもいましたがまさかのアラカブです!
こんな小河川にいるのかと
正直びっくりです!
その後も同サイズを1匹追加して
むっちゃ良い時合いッぽかったけでどここで夕飯タイム・・・
夕飯後、一服すらせんでまたちゃっちゃと同じポイントへ!
アラカブ狙いますがフグのみ・・・
20cm超えると、ふぐもヘッドシェイクでようひきます!!

まったくあたりがないので橋下ねらいでセイゴちゃん

セイゴちゃんはたくさん群れてましたがすれが早くこの1匹のみ
小河川・・・
ここまで多種多様の海の魚が釣れるなんて!
やっぱし自然はすごい!
自分の浅い知識・常識・・・
簡単に覆されます!
しかし!
それだから釣りは楽しい!!
毎回、毎回、
ほんとうに新しい発見があ!
それが釣りですね~!!!

ん~!昼にブログ書くとなんとな~くまったりブログになってしまうな~

喜び
メッキ 2匹 17cm
アラカブ 2匹 21cm 22cm
フグ太 1匹 23cm
セイゴ 1匹 35cm
タックル
ロッド・・・Graphiteleader CALZANTE GOCAS-762UL-T
リール・・・RARENIUM Cl4 C3000
ライン・・・PE 0.4 ラピノヴァちゃん
リーダー・・・17lb(太すぎ!前回釣行のそんままかな?)
JH(アラカブなど)・・・2~3g
ルアー(メッキ)・・・ポップクイーン
翌朝・・・
10月11日 長崎
ななななんんとぅぉ!
記録更新なお魚が釣れました!!

ん~!
お昼も食べて心よりむっちゃねむくなってきたぜ!!
続きはWEBで・・・
すみません・・・
続き書こうとするもまぶたちゃんが。。。

ちとお昼ねしてきます
Posted by 佐賀県の僕 at 14:33│Comments(2)
│大好きさ!五目釣り!
この記事へのコメント
頑張って早く11月に近づいてください。(笑)
多種多彩に釣りまくってますよね。
ULロッドで釣ると楽しさ倍増しますよね。
私も昨夜もやらかしましたよ!
多種多彩に釣りまくってますよね。
ULロッドで釣ると楽しさ倍増しますよね。
私も昨夜もやらかしましたよ!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年11月18日 12:00
山猫 玉三郎 さん こんばんわ!
いま起きました!(笑)
小河川は実に予想をいい意味で上回るお魚が釣れ、
非常に興奮しますね!
2013の10月までには追い付きたいと思います!
いま起きました!(笑)
小河川は実に予想をいい意味で上回るお魚が釣れ、
非常に興奮しますね!
2013の10月までには追い付きたいと思います!
Posted by 佐賀県の僕 at 2012年11月18日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。