ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月12日

壱岐の旅! 『お久しぶりおれ!』

久しぶりにブログ書きますぜ!
ってはりきったら、あまりにも久しぶりすぎてパスワードとか忘れたぜ!テヘッ

こんにちわ!
結局30分くらいパスワードと戦っていました・・・汗
お久しぶりの佐賀県の僕です!テヘッ


こないだ仕事ですが、出張に壱岐までいきしたので!

3月21日 壱岐 某漁港

仕事はきっちり17時には終わらせれば
今日も仕事以上にはりきって夕マズメ狙い

なんでも魚釣ったら旅館でさばいてくれるとの激アツ情報場手に入れたけん
19時までの短時間、釣りたてば頂きとうございますけん仕事仲間3人で頑張る!

去年は30cm超えカマスがいやというほど釣れることもあり、期待してましたが
大潮ど干潮で、この想いまで勢いまで干上がってたまるかと
根魚ねらうぜ!

まったくつれねぇぜ!

もう18;30くらいになって良い感じに薄暗くなってきた!
おれの想いが!

しかし!負けるかと7gメタルジグぶん投げこの想いよ届け!!

壱岐っちゅう漁港はもうこりゃたまるかっち言うくらい深い!

しかししばしの辛抱の術で底をとりリフト&フォール&!

すると・・・
壱岐の旅! 『お久しぶりおれ!』


どげんね!なかなかのよかサイズやろ!
ヘルニア再発から3カ月・・・
久しぶりの大好きな釣りとお魚である!ニコニコ

それからも激深とやや深のブレイクラインに当たりが集中!
フォール中にどん

壱岐の旅! 『お久しぶりおれ!』

先輩合わせ宿泊が6人でしたので、3匹のアジを半分ずつ頂きましたとさ!

壱岐の旅! 『お久しぶりおれ!』

もちろん飯後も夜中まで3人で遊び続けました!
アラカブにメバルにと・・・


毎年ここ壱岐では良い思いでを作ることができてます!
ん~! 壱岐!すれてないね~!

っちゅうかやっぱり釣りサイコー!! テヘッ

早くトップシーズンこい!!

の前に、腰どうにかせなあかん・・・

PS
おさぼりの中、それでも当ブログへ足を運んで頂き、本当にありがとうございます!
これから、ぼちぼちですが更新していきたいと思います!

今後もどうぞ、よろしくお願いします!!


ロッド・・・Graphiteleader CALZANTE GOCAS-762UL-T
リール・・・RARENIUM Cl4 C3000
ライン・・・フロロ 3lb  直結
ルアー・・・ムーチョルチア7g のピンクっぽい青混じりなやつ!





同じカテゴリー(アジング&メバリング)の記事画像
出張の旅 『プラッキングめばる~!すれてないね~!』
出張の旅 『仕事ですが、上五島!』
アジングの旅 『ついに!!夢の尺アジ!? 』
プラッキングの旅 『JHより釣れる!!?』
プラッキングの旅 『妄想してるときが幸せ!?』
出張の旅 『やっぱり『動』の釣りは楽しい!』
同じカテゴリー(アジング&メバリング)の記事
 出張の旅 『プラッキングめばる~!すれてないね~!』 (2013-03-29 22:34)
 出張の旅 『仕事ですが、上五島!』 (2013-03-27 23:23)
 アジングの旅 『ついに!!夢の尺アジ!? 』 (2013-03-17 17:14)
 プラッキングの旅 『JHより釣れる!!?』 (2013-03-12 22:32)
 プラッキングの旅 『妄想してるときが幸せ!?』 (2013-03-07 22:24)
 出張の旅 『やっぱり『動』の釣りは楽しい!』 (2013-02-22 22:46)

この記事へのコメント
お帰りなさい(^o^)/〜♪
さあ!トップがキャプテンを待ってますよ〜☆
Posted by はるっち at 2012年04月12日 22:42
お久しぶりです。
いいアジですね~(≧∀≦)

無理せず頑張ってくださいね。
Posted by kb at 2012年04月13日 00:44
お久しぶりです。
私も腰に不安あるんで、お気持ち分かります。
それにしても、いい釣りされてますね。

ビールと刺身うまそう!

またこれからも頑張ってください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2012年04月13日 07:41
>ロンド・・・はっ、はるっちさん! こんにちわ!

だいぶ腰も落ち着いてきてようやく再出発!
早くあの海にちぬちゃん行きたいです!

>kbさん こんにちわ!

改めまして5周年おめでとうございます!
久しぶりのアジングでなんだか感動すら覚えましたよ!
今後はコツコツと更新頑張ります!

>山猫 玉三郎さん こんにちわ!

むっちゃうまかったです!会社の皆様取り合いしていたほど
甘くてビールにぴったり!
よくを言えば日本酒ほしかったです!

山猫さんも腰をお大事にされてくださいね!
更新お待ちしております!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2012年04月13日 12:21
こんにちは!

このアジの形は美味しいアジの典型です!
うらやましいです。
こちらはまだトップには出てきませんね!
もう少し水温があがらないとダメみたい、、。
Posted by 軟弱釣師 at 2012年04月14日 17:18
軟弱師匠 こんばんわ!

はい!ほんっとおいしく頂きました!お魚に感謝です!
夕飯後に良型アラカブが数匹あがり、食べたかったな~

早くトップで興奮したいですね!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2012年04月14日 22:09
こんばんは!

私もおさぼりクンです(笑

3月20日から休みが無く・・・

当分厳しい状態ですが・・・

チヌにアジにメバ・・・

海に行きたいですねぇ。

またこちらに来る際はご連絡をお待ちしてます。
Posted by チーム坊主 at 2012年04月15日 21:17
チーム坊主さん こんばんわ!

年度末でしたし、いろいろとお忙しいかとお察しします!

ありがとうございます!
またそちらに行く際にはどうぞよろしくお願いします!
数年前までは年に二回は行っていたのですが、
これも不況の影響でしょう・・・
Posted by 佐賀県の僕 at 2012年04月16日 22:56
チーム坊主さん こんばんわ!

年度末でしたし、いろいろとお忙しいかとお察しします!

ありがとうございます!
またそちらに行く際にはどうぞよろしくお願いします!
数年前までは年に二回は行っていたのですが、
これも不況の影響でしょう・・・
Posted by 佐賀県の僕 at 2012年04月16日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壱岐の旅! 『お久しぶりおれ!』
    コメント(9)