メバリングの旅 4月編その2『アラカブ祭りナイトゲームの巻』

佐賀県の僕

2009年04月03日 13:29


出張で別府に来た! 限られた金額で宿を決める!
釣好きメンバーの揃うこの会社・・・
海が近くが絶対条件! さらにグーグルアースで地形を調査!
チーフの希望ははすべて却下! とにかくみんな釣がしたい!!

夕まづめにJHでアジ、メバル、アラカブがぼちぼち釣れる!
メバ美とも3ヶ月以上お会いしていなかったから、久しぶりの再会に
なんだか恥ずかしい・・・記念に一枚


夕飯になりまじで大好き『とりてん定食』を食らう! ちなみに好きすぎて出張中の昼も毎回とりてんを食らう!!
大分名物である! 写真なし!!

夕飯後ぷち休憩しながら会社の釣好き先輩とミーティング
みんなしてメバトロ対決となる! 即 終了! 誰も釣れん!!

するとFakebaits50mm・Sに変えた先輩が立て続けにヒット!
もう一人の先輩もこれまたミノーでヒット!
しかしどういうわけかへそ曲がりな僕はメタルジグにしにて遠投・・・
そして時合もさり、先輩方もさっていく・・・  『う~、この性格が憎い・・・(涙)』

悔しい気持ちもおさまらず、単純にまだ釣がしたい!まだ23:30である!

さっきまでは軽めのJHでプチボトムを攻めていたが、もっとボトムを中心にせめてみよう!
という話し合いが一人で行われ、クロステージ S702 には負担が大きいが
7gのシンカーでテキサスしちゃう!

これがきいた! 一投目からアタリが! そしてフッキング!!
のって、久しぶりの強烈なひきを楽しんでいたら根にもぐられた!
テンション緩めたがでてこず・・・

二投目! また食ってきた! 次はぶりぶりリールを巻く!
『お~、こいつは久しぶりぶりに良型や!!』 記念にパシャ!


一気にテンション上がりその後も投げ続ける、
このサイズが3匹追加、20cmほども二匹追加、
『ひょっとすると尺ぷりぷりアラカブ狙えるか~!!?』
と、疲労でだいぶ足に来ていたが投げ続けた!

そしていままでとは明らかに違うあたり!!
クロステージ S702 に誤りながらむりやりゴリゴリ巻く!
主導権を渡したら終わりである!
そして上がってきた! 『お~!こっこいつはひょっとすると!!』


28.5cm、でっぷりと太ったアラカブ君!
自己記録ということでテンション上がりまくりでホテルに帰りました!!
ん~尺はやっぱり遠いの~・・・!!!

今回について、メバル、アジが釣れていた足元にはやはり、根、藻、捨石に、ブレイク、そして常夜灯と
条件がよい!しかし!そのナイスな場所をまったく逆の対岸からキャスト。さっきまで釣をしていた場所の足元をテキサスってみた!なんだかこれが良かったような気がしました!!

喜び
メバ美 16cm 一匹
アラカブ 20cm~28。5cm 8匹

タックル      クロステージ S702  リール・・・Cy2000 PE0.4  リーダー フロロ6lb
  使用ルアー    ワーム・・・ベビサー ピンク、グローに2.5タングステンJH2.5g
                   Soare ZOEAFRY グローホワイト 2.0インチ
             
                   ガルプ・サンドワーム レッド 2インチ 7gシンカー
                   
Auto Release  多発!!! ちょっとひきあじわおう!って調子に乗ると根に入られてお魚君が藻になる!

関連記事