プラッキングの旅 『JHより釣れる!!?』
もうすぐホワイトでー!!!
ブログ内容は・・・
2月14日 別府ですよ~!!
がんばれ、おれ!!
・・・
世間はバレンタインだっちゅうて高校生やら
うきうき、ドキドキしとう!
そんなこと
一度も思い出さず
さっさと仕事終えて竿ばふりたか~
ルアー投げたかね~!!!
夕飯食べてのナイトゲーム
手にするのはやっぱりプラグ!
立ち入り禁止となった対岸の常夜灯目指して
ぽい!!
手前の藻場でも釣れてるがスレが早い!
軽量JHでは届かないポイントをプラグで釣っていく!」
ん~小ぶりだが気持い!!!
やっぱりプラグは釣った感たっぷりや!!
ただし!!
高いのは使わん!!!!!!!!
妄想用や!!!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
それにしても軽量ジグヘッドde手前組が釣れなくなった中
遠投プラグでぽぽいのぽいさんがちょこちょこ釣れていたので
なんだか優越か~ん!!!
表層中層であたりが消えたので
なんだかんだで3gタングステンJHで良型アラカブちゃんもゲットぅでした!
めでたしめでたし!
喜び
メバル・・・5匹 15cm~18cm 小さいのにひくな~!
あらあぶさん・・・3匹 24cm~26cm このサイズになると一気に根からはなさんばね!
タックル
ロッド・・・Graphiteleader CALZANTE GOCAS-762UL-T 出張用会社に常備!
リール・・・RARENIUM Cl4 C3000 軽い!かっこいい!信頼のできるリール!
ライン・・・ラピノヴァ先生の0.4号
リーダー・・・たぶん6lbナイロン
JH・・・3gTG Daiwaのやつ
ワーム・・・GULP!!!!!!ベビーサーディン!!!
ルアー・・・Daiwa ソルティDr,ミノー 50FS 漁火
Daiwa 月下美人 澪示威 5S 月光イワシ やっぱし釣れます!魅惑の反射!
勢いや!!
勢いだけのブログや!
関連記事