チニングの旅 10月編「やっぱしチニングはさいこーにだ!」

佐賀県の僕

2009年10月21日 22:16

出張、
九州中を津々浦々と、今日はその中でも一番の楽しみであるS市である
仕事中、頭の中にはあの子の事ばかり
ふと壁にかかっている時計を見る・・・

こら~!
とっくに定刻過ぎとるやないか~い!!
ヾ(`□´)ノ〃・・・


そう!今回の出張先は、夜も眠れぬほどドキドキS市!!
愛しのあの子、
そうチヌ美と再会を求めぷりぷりである~!!!

夕マズメを狙いたかったも、まさかの残業でおいしそうな時間を逃す
夕飯前でゆっくり釣りは出来そうにないが、一投はしないと間違いなくホテルで暴れそうなんで
JH片手に今日もあの子に会いにゆく~!!

確実に魚信を感じたかったので、汁物解禁~!
一投目からあたりが! そしてぐんぐんとあの懐かしのヘッドシェイク!
しかし乗らない・・・
こんなかけひきを繰り返し、ワームを半分近くチョッキン!
グリグリグリ~! リトリーブ中にゴン!
乗った~!!ヾ(´∇`)ノ゙

小さいながらも久しぶりの再会に本気で感激!
その後もあたりは続くもどうやらサイズが小さいのか乗ってもバラスを繰り返す。

少し場所移動して、会社の先輩の横でぷりっ
きた~

それでも25cm弱だがヘッドシェイクがよろしいのでよし!!

プチ移動してキャストを繰り返していると・・・
おやっ!暗闇に映るあのスマートなシルエットは・・・

しっ、師匠~!!!

そう!やはりこの方に合わねばこの地に来た気がしません!!
みなさんご存知、名前とは全く逆を行く、凄腕チヌマスター
軟弱釣師 師匠である!

きゃ~!お久しぶりです!
そしてお隣には、昼間にスプーンで尺アジマスター
K!! さんである!

釣りももちろんですが、今回は不思議とフリートークをとてもに楽しみました!
いや~色んなガルプ保存方法があるんですね~(笑
それでも恐るべしガルプ!
やはりみなさん一度はやらかしてますね~!!
バッグの中で・・・車の中で・・・ 臭くてかなわんです!(笑

軟弱師匠とお別れした後、スプーンマスターKさんと打ち込みますが
やはりサイズが小さくなかなか乗せれず・・・
Kさんとお別れし少し下流の橋脚でセイゴが釣れ、その後も何匹かチビレを追加出来たものの、
やはりサイズは手のひらサイズばかり
大潮ということで、かなり潮がひき釣りにならなくなったのでここで納竿

サイズこそ伸びなかったが、久しぶりのあの引き!
やっぱしチニングはサイコーですね!
途中で何度もトップを持ってきていないことを後悔・・・
この時期にしてTTTSが大きく再発です・・・


師匠・・・毎回お忙しいにもかかわらずお時間を作ってもらい
     感謝感謝でっす!
     この時期に早速27cmを上げられたのはさすがです!!
     今頃TTS発症です!
     腰を治して来年は暴れにきます!!(笑
     ・・・「軟弱師匠」ってなんだかおかしいですね・・・(爆

     
Kさん・・・初対面にも関わらず様々な事を教えて頂きました!!
      本当にありがとうございます!
      なにやら川柳もお好きなようで・・・!?
      どうぞ今後もよろしくお願いします!


佐賀県な5・7・Go!!

もう遅い!?いまさら再発 TTS!!!

※TTTS詳細につきましてはこちらこちらをどうぞ!

最後に・・・
今回はまさかのすれ違いとなってしまったチーム坊主さん!
いや~!久しぶりにお会いしたかったです!!
あっ!「ラパラ」の帽子は会社の先輩です!フィギア8でチヌ上げてました・・・
来月はよろしくお願いします!!


喜び
キビレ・・・7匹 20cm~25cm
セイゴ・・・1匹 20cm

Auto Release 多発!

タックル

ロッド・・・CROSTAGE S702    リール・・・New AERNOS S2500 
      PE 0.4lb  リーダー ナイロン6lb

3gJH 
rock n' bait ピンク
      ガルプ!ベビーサーディン ホワイト ピンク


関連記事